湖北糖尿病療養指導研究会が開催されます。
医療関係者を対象に、湖北糖尿病療養指導研究会・滋賀県糖尿病協会・ロシュDCジャパン株式会社 共催による、「第8回湖北糖尿病療養指導研究会」が長浜赤十字病院にて開催されます。 日時:2024年11月2日(土)14:00~1 […]
多職種連携研修会「看取り期の家族ケア」追加開催します。
3月、5月に開催しました 支援者のための多職種連携研修会 「看取り期の家族ケア」を追加開催します。 当センター発行の看取りのリーフレット「大切な人へできること」を使用し、看取りを支える家族らへどういった声掛けをすればよい […]
病院RH専門職と介護支援専門員等の連携に関する調査実施中です。
湖北リハビリテーション連携推進会議主催で病院リハビリテーション専門職と介護支援専門員ならびに介護サービス事業所のリハ職との連携における課題に関する調査が実施されています。 【調査対象】 (1)湖北圏域の病院に勤務する病院 […]
第3回米原市介護支援専門員研修会の資料掲載しました。
8月26日(月)13:30~16:00 米原市役所コンベンションホールにて開催されます、第3回介護支援専門員研修会の資料を関係者ページに掲載しました。 関係者の方は、必要に応じてプリントアウトしてください。資料の内容等に […]
看護職連携会議 事例検討会のお知らせ
湖北圏域看護職連携会議主催の事例検討会が開催されます。 湖北圏域の在宅医療福祉 退院支援・退院調整・在宅療養支援に関わる専門職の方が対象となっています。 ぜひご参加ください。
第3回長浜市居宅介護支援事業所研修会の開催案内
下記の通り、長浜市より案内がありましたのでお知らせいたします。 対象の方はこちらよりお申込みください。申込フォーム 研修会の資料については、9月17日前後に掲載する予定です。
排尿支援員育成講座のお知らせ
専門職対象に滋賀県排泄支援プロジェクト 排泄支援員育成講座が3日間コースで開催されます。 3回すべてを受講されると滋賀県から修了証が発行されます。 詳しくはチラシをご覧ください。
米原市ケアマネ研修会のまとめ等を掲載しました。
6月17日に米原市役所で開催された、ケアマネ研修会でのグループワーク ①心不全の利用者さんのACPをすすめるにはどんな課題があるか。 ②心不全の利用者さんに、ケアマネジャーとして何ができるといいか。 について、各グループ […]
多職種連携交流会(6/18)を開催しました。
6月18日に第1回目の多職種連携交流会を開催し、地域のケアマネジャー、病院看護師、介護施設職員、訪問看護ステーション職員、看護学生など 様々な職種28名の方にご参加いただきました。 最初は皆さん緊張されていましたが、第2 […]
長浜市 第2回居宅介護支援事業所研修会 資料を掲載しました。
7月4日(木)に予定されています、長浜市 第2回居宅介護支援事業所研修会の資料を関係者ページのに掲載しました。 関係者の方は必要に応じてご利用ください。 ※関係者ページはパスワード保護されています。パスワードが不明な方は […]
湖北圏域 専門看護師・認定看護師一覧及び相談、出前講座に関する資料を掲載しました。
湖北圏域看護職ネットワーク推進会議より、湖北圏域で活躍いただいている専門看護師・認定看護師の一覧と相談、出前講座に関する資料を、医療介護関係者向け内のお役立ち情報・資料に掲載しました。 施設など各事業所内での医療に関する […]
看護職連携会議 事例検討会のご案内
湖北圏域看護職連携会議主催の事例検討会のご案内です。 看護職だけでなく、日ごろ退院支援や調整、在宅療養支援に関わる 専門職の方どなたでもご参加いただけます。 お申込みはFAXまたはQRコードからお願いします。
第1回住民向け講座を開催しました。
今年度は、長浜市、米原市にお住いの方を対象に、 「健やかな高齢期を迎えるために」を大きなテーマに 4回シリーズ(予定)で様々な講座を開催します。 第1回目は「起こりやすい病気や事故の予防」ということで、 長浜赤十字病院よ […]